一般的な建築費用とは、「住まい」の本体工事費用の全てを指しますが、
「住まい」を建築するのには、建築費用以外に確認申請や登記などの
各種手続き費用や税金、引越し費用など様々なコストが必要になります。
■ハウスメーカーや工務店が一般に建築費用としているものは、ユーザーが受け取る建築費用
ではなく、建築工事に関してのみの費用を指します。ユーザーの皆様が必要としています建物
本体を建てる為の総建築費用の意味にするためには、この本体工事費に別途工事費・諸経費
を加える必要があります。
●本体工事
本体工事は、建物としてほとんど完成した状態までにする費用です。本体工事の中でも
大まかに「躯体工事費」「仕上げ工事費」「設備工事費」の3つに分かれます。躯体工事は
基礎つくり、柱を立て梁を架け渡すなどです。仕上げ工事は外壁を塗装したり、内装のク
ロス貼り、床のフローリングになります。付帯工事は建具や造作家具、主要設備(システ
ムキッチン、トイレ、浴槽など)の取り付け、電気や水道の内部配線・配管などです。
●別途工事費
住まいが完成するまでには本体工事以外にも工事が必要です。入居して生活をするため
にかかる費用が別途工事費です。具体的には、外からの水道管の引き込みや排水工事、
ガスの配管工事、カーポートや門扉といった外構工事、冷暖房工事などの費用です。その
他、建てる前に行った解体工事費も含みます。
※ハウスメーカーや工務店に依頼した場合は、照明器具の費用が入ってきます。
●諸経費
住まいを建てる際には、建築家や工務店との契約に伴うさまざまな手続きが必要です。例
えば、建築確認申請、各種登記、住宅ローンなど。これらの手続き費用や税金の他に、引
越し代などの工事費以外にかかるものが諸経費に含まれます。
※一般に、坪単価というのは諸経費は含まれませんが、別途工事費が含まれていない
場合も多いので、別途工事の内訳をきちんと確認しておくことが必要です!
■サンプル例 (敷地面積30坪、木造3階建て、延べ床面積45坪) |
||
本体工事費(サンプル)の内容 |
||
●工事着工前の経費としては
|
||
項 目
|
内 容
|
金 額(概算)
|
①解体工事
|
専門業者による既存の家を取壊しや
粗大ごみの処分。 |
¥1,350,000円程度
(規模により) |
②地盤改良
|
専門業者に調査を依頼し、地盤の不良が見つかった
場合は適切に地盤改良などの対策が必要です。 |
¥650,000円
(消費税込) |
●本体工事費に含まれる内容 | ||
③仮設・運搬工事
|
工事の足場や工事用の電気・水道料金。
仮設WC費、道路側溝養生費、道路使用申請費、 廃材処分費、ガードマンの人件費。資材などの 運搬費、現場経費など |
¥450,000円
程度 |
④基礎工事
|
掘削や割栗石の突固め、鉄筋組立、型枠、コンクリー
ト打ち等で、敷地地盤の改良工事費、 杭打ち工事費 もここに含まれます。 |
¥1,800,000円程度 |
⑤防腐・防蟻工事
|
構造上主要な軸組みのうち、地盤から1M以下の
部分に薬剤処理または防腐・防蟻性の高い樹種を 使用するなどの措置を施します。 |
¥200,000円
程度 |
⑥木工事
|
土台、柱、梁などの軸組材、木材の加工組み立て、
取り付や、大工さんの工賃など |
¥7,400,000円程度 |
⑦屋根・金属板工事
|
屋根を葺いたり、樋や水切りなど板金類、
谷樋などの工事など |
¥350,000円
程度 |
⑧防水工事
|
バルコニー・サンルーフ・屋上や浴室(湿式)などの
防水などの工事 |
¥800,000円
程度 |
⑨金属建具工事
|
金属で出来たアルミサッシやドアなどに関する工事
|
¥1,400,000円 程度 |
⑩木製建具工事
|
木で出来た窓やドア、障子、襖などに関する工事
|
¥1,400,000円 程度 |
⑪建具・ガラス工事 | PVC(樹脂製)サッシ(ガラスセットの場合が多い) ガラス代、運搬、カット代、取付 |
¥400,000円
程度 |
⑫左官・タイル工事 | 漆喰、モルタル塗り、珪藻土塗り、タイルの他、タイル 大の石やレンガや擬石の貼付 |
¥200,000円
程度 |
⑬塗装工事 | 内外部の吹付、塗装工事 |
¥130,000円
程度 |
⑭外装工事 | サイディングなどを使った外壁・軒裏工事 | ¥2,000,000円 程度 |
⑮内装工事 | フローリング、クロス貼、たたみなど床、壁、 天井の内装仕上 |
¥500,000円
程度 |
⑯雑工事 | 見積書の各項目いずれにも入らない工事、点検口、 床下収納等 |
¥200,000円
程度 |
●付帯工事としては | ||
給排水衛生設備工事 | 水廻りの給水給湯、排水配管、衛生設備・ ユニットバス・洗面化粧台取付工事 |
¥3,850,000円 程度 |
空調設備工事 | エアコンや換気扇などの配管、取付工事 |
¥200,000円
程度 |
照明工事 | 玄関照明ほか各部屋の照明取り付け |
¥350,000円
程度 |
電気工事 | 電気引き込み、電灯コンセント、TV、TEL配管等 |
¥600,000円
程度 |
●別途工事としては | ||
外構・植樹工事 | 造園、車庫、門塀などや、植栽など | ¥1,350,000円 程度 |
セキュリティー | 防犯、防火などを目的とする各種安全対策機器を 設置(火災報知機など)するなど |
¥200,000円 程度 |
総工事費に対して5%の消費税が掛かります。 |
||
|